100均アイテムで簡単!狭い賃貸キッチンもすっきりみせる収納アイデア

片付け・収納

狭いキッチンだけど、すっきりみえる収納アイデアないかなあ 

実用的で、ササっと取り出しやすいキッチンにしたいなあ 

収納グッズにあまりお金をかけたくはないのよね~

こんなお悩みありませんか?
キッチンは主婦にとってとても使用頻度が高い場所。
すっきり綺麗を保って、かつ使いやすい収納で、心地よい空間にしたいものですよね。

以前までは私の自宅も、物がごちゃごちゃと置かれた整わないキッチンでしたが、ちょっとした工夫で以前よりすっきりとなり、お客さんからも「すっきりしてますね!」「ものがないですねえ~」と言われるようになりました♪

今日はそんな我が家のキッチン収納をご紹介したいと思います。

100均アイテムで簡単!狭い賃貸キッチンをすっきりみせる収納アイデアご紹介

早速ですが、我が家のキッチンの全体像はこんなかんじ↓

吊戸棚を開けると・・・

高い位置は、取っ手付きのクリアケースで有効活用!

キッチンの吊り戸棚って、手が届かないし見えないし、使いにくいですよね。
以前は私も吊り戸棚の最上段は、使用頻度の低いもの(というか、ほぼ要らないもの)達の巣窟と化してました…(笑)
でも、ただでさえ狭い賃貸キッチン。
そんなことしていたらスペースがもったいない!!
…ということで活用しているのがこちら↓

セリアの「バスケット アレンジワイド ハンドル付き」

ホワイトとクリアがありましたが、私は中が見えやすいようにクリアを選びました。
取っ手が付いている為、これなら手の届かない最上段のスペースも有効に活用できます!

ポイントは、あまり重いものはいれないこと。
私は、スナック菓子やキッチンペーパーのストック、お弁当バッグなどをいれています。

ラベリングで、何がどこにあるかひと目でわかる

中が見えやすいクリアのタイプを選んだといえども、高い位置に同じケースがずらっと並ぶと、
「えーっと、アレはどこだったかしら・・・」と一瞬止まる(笑)なんてことがたびたび起こり、次に取り入れたのが「ラベリング」。

方法はなんでもいいと思いますが、私は、黒のマスキングテープの上に、テプラで透明テープに文字印刷したものを張り付けています。

これでパッとみて何がどこにあるかが一瞬でわかる!
夫にも「ねえ~アレどこおおお?」と尋ねられることがなくなりました(笑)

朝食時使うものは1ケースに、調味料は1ケースに、と使うシチュエーション別にケースを分けておくと、その時だけ、そのケースを食卓においておけばサッと取り出せるし、使い終わったらサッとそのケースだけを片付ければいいので楽ちんです♪

使用頻度の高いものは吊り下げる

いくらすっきりさせたいといえども、本当によく使うものは目の前にあってほしい!
・・・ということで考えた置き場所が・・・

吊るす収納!

キッチンペーパーも

タオルも

とにかくありとあらゆるものを吊るす!
おかげで調理台の上はいつもすっきり!
かつ調理中は、コックピットのごとく、ほぼ動かずサッと手に取れて料理もはかどります♪

実用度◎!すっきりみえるのにサッと取り出しやすい収納のポイント

余計なものを置かない

まず大前提として、余計なものを置かないこと。
戸棚の奥や引き出しの隅など、滅多に使われることなく眠っている調理器具や、賞味期限が切れたストック品などはありませんか?

まずは、持っているものを全て取り出してチェックしてみましょう。
私もやってみると、これでもかあああ!ってくらい不要なものや期限切れのものがでてきました(笑)

「てきぱきスペース」を意識する

「てきぱきスペース」とは、物を取り出しやすく戻しやすい位置。
具体的には、調理台の前に立ち、下した腕をからだの側面にくっつけた高さ~目線の高さを指します。このスペースに使用頻度の高いものを収納するよう意識すれば、調理中もすぐに取り出せてストレス減!
すぐに片づけられるので、綺麗を保つことも容易です♪

色や種類を統一する

見た目の問題ではありますが、収納グッズの色や種類を統一するだけで、パっと見たときに全体がとてもすっきりしてみえます。
我が家は家電を白で揃えているので、収納グッズや調理器具も白が多めです。

この収納方法の効果とメリット

「あれ、どこやったっけ?」がなくなる

物を探すという行為は、小さいことのように見えて意外とストレスに感じやすいもの。
どこに何があるかが明確で、なおかつ使用頻度の高いものは、すぐに手の届く位置にあるのでストレスフリー。
時短にもなるし一石二鳥です♪

夫も自然と片付けてくれるようになった!

以前までは、出したものは出しっぱなし、使ったものは使いっぱなしだった夫。
物の住所を明確にしたことで、いちいち指摘しなくても片付けてくれるようになりました・・・!!

どこに片付ければいいかが「ひと目で分かる」というのが家族に協力してもらうにはとても重要だったようです。

掃除がしやすく、いつも清潔なキッチンに♪

基本ものを「置かない」収納なので、調理台はいつもフラット。
おかげで、掃除する際「ものを移動する」手間がなく、簡単に掃除ができるため、いつも清潔な状態を保つことができます♪

いかがでしたでしょうか?
ちょっとした工夫で簡単に、しかもお金をかけずにすっきりストレスフリーなキッチンが実現するので、みなさんもぜひ、試してみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました